新津
Niitsu
さつき野
京ケ瀬
古 津
東新津
新潟県新潟市秋葉区


かつては機関区、工場、操車場があり、「鉄道の街」として発展した新津市の中心駅です。現在では新潟市と合併し、新潟市秋葉区の中心駅となっています。
信越本線、羽越本線、磐越西線と3つの路線が乗り入れるため、駅構内も3面5線と大規模なものとなっています。発車の合図となるものはありませんが、接近放送があります。

  1番線接近放送 接近メロディーは「あなたに出逢えたこの町で〜にいつのうた〜」です。
このホームだけは放送の後にメロディーが流れます。
  2番線接近放送 接近メロディーは「蒸気機関車の汽笛の音」です。
  3番線接近放送 接近メロディーは「ひつじぐさ」です。
  4番線接近放送 接近メロディーは「蒸気機関車の汽笛の音」です。
  5番線接近放送 接近メロディーは「ひつじぐさ」です。


2017年3月3日まで
  1番線接近放送 接近メロディーは「ひつじぐさ」です。


TOPへ   発車メロディーTOPへ   信越線2(直江津〜新潟)へ   羽越本線1(新津〜酒田)へ   磐越西線へ