川 部
Kawabe
北常盤
撫牛子
藤 崎
青森県南津軽郡田舎館村
2面3線の構造で、奥羽線と五能線の乗換駅です。かつては優等列車も一部停車していましたが、現在では停車する優等列車はありません。
主に1番線は五能線(上下とも)、2番線は奥羽線下り、3番線は奥羽線上りが使用しますが、1番線からの奥羽線下りや3番線からの五能線弘前行の発車も存在します。
発車の合図となるものはありませんが、接近放送があります。かつては仙石型の放送を使用していましたが、現在では巌根型の放送に更新されています。
接近放送は青森方面と五能線から入ってくる場合は男声、弘前方面から入ってくる場合は女声の放送が流れます。そのため、3番線は五能線の列車も奥羽線の列車も同じ放送が流れます。
1
五能線
五所川原・鰺ヶ沢方面
1番線五能線接近放送
五能線本線です。
1番線下り接近放送
2
奥羽線
青森方面
2番線接近放送
下り本線です。
3
奥羽線
弘前・秋田方面
3番線接近放送
上り本線です。
過去(2020年2月以前まで)
1
五能線
五所川原・鰺ヶ沢方面
1番線五能線接近放送
五能線本線です。
1番線下り接近放送
2
奥羽線
青森方面
2番線接近放送
下り本線です。
3
奥羽線
弘前・秋田方面
3番線接近放送
上り本線です。
TOPへ
発車メロディーTOPへ
奥羽線1(秋田〜青森)へ
五能線へ