富 岡
Tomioka
夜ノ森
竜 田
福島県双葉郡富岡町


富岡町にある駅です。町の中心から離れたところに駅があるので駅前はあまり栄えていません。特急列車はすべて停車します。
2面3線の駅で、1番線が下り本線、2番線が上り本線、3番線が上下副線です。3番線は定期列車では上り列車の発車しかありません。
メロディーは“洗脳”で改札口で駅員が鳴らしています。下りは余韻まで鳴ることが多く、たまに2コーラス目にも入りますが、上りは途中切りが多く、2コーラス目は絶望的です。
スピーカーは上下ともに2か所ありますが、下りホーム仙台方のスピーカーは音が出ないので、下りホームは実質1か所しかありません。
2011年3月11日に発生した東日本大震災による津波の被害を受け、駅施設は一部を除き流出する被害を受けました。
東日本大震災以降運転を見合わせていましたが、2017年10月21日より100m程離れた地点で復旧させ、当駅以南での運転を再開しました。なお、運転再開後は発車メロディーの設備は撤去されました。
2020年3月14日より常磐線全線で運転再開になったため、1・2番線の使用を再開しました。同時に無人駅となっています。

常磐線
原ノ町・相馬・仙台方面
1番線接近放送  
常磐線
いわき・水戸・上野方面
2番線接近放送  
常磐線 3番線接近放送  


2020年3月13日まで
常磐線
いわき・水戸・上野方面
3番線接近放送 このホームで折り返し運転を行っていました。


2011年3月11日まで
常磐線
原ノ町・相馬・仙台方面
1番線接近放送 放送が言い終わる頃には列車はホームに入ってきています。
1番線発車メロディー 曲は「Water Crown」です。
常磐線
いわき・水戸・上野方面
2番線接近放送 3番線と同じです。
2回目の放送を言い始める頃には列車がホームに入ってきてしまいます。
2番線発車メロディー 曲は「Gota del Vient」です。
常磐線
いわき・水戸・上野方面
3番線接近放送 2番線と同じです。
3番線発車メロディー 2番線と同じです。
曲は「Gota del Vinet」です。
メロディーは最後まで鳴っていません。


TOPへ   発車メロディーTOPへ   常磐線(いわき〜仙台)へ